歯科
11/16 歯科初診料注1の施設基準に係る研修会【ライブ配信】



日時:
2022年11月16日 7:00 PM ~ 8:30 PM


場所:
WEB(Zoomウェビナー)


研修会に関する詳細な内容、お申し込みは 【 コチラ 】   -----------------


続きを読む
医科
口腔カンジダ症の現況と発症予防に向けた新戦略



日時:
2023年12月10日 1:00 PM ~ 3:30 PM


場所:
霞ヶ浦医療センター 講堂, 日本、〒300-0812 茨城県土浦市下高津2丁目7−14


◆研究会チラシは こちら 講  師: 日本歯科大学 新潟生命歯学部 口腔外科学講座 教授 田中 彰 先生 日  程: 14時 ~ 15時30分 座  長: 公益社団法人地域医療振興協会 石岡第一病院 口腔外科、筑波大学 顎口腔外科 萩原 敏之 先生 対  象: 医師、歯科医師、その他スタッフ 参 加 費  : 無料 定  員: 50人(先着申込順)※ 定員を超えてご参加いただけない場合にのみ、ご連絡いたします 駐 車 場 :霞ヶ浦医療センターの駐車場をご利用ください。 【田中彰先生からのメッセージ】 高齢者やがん患者に代表される種々のImmunocompromised hostに対する口腔ケア、口腔衛生管理を行う際の重要な課題の1つが、口腔カンジダ症の抑制です。 口腔カンジダ症の発生は、口腔環境の悪化と密接な関わりがあり、唾液分泌減少による口腔乾燥下では増加傾向にあることが知られています。同症は、味覚の低下、粘膜の炎症による疼痛などから喫食、摂食機能の低下をきたして低栄養に陥るだけでなく、真菌血症から全身的な深在性真菌症への移行リスクもあることから、その対策は、臨床上極めて重要です。カンジダは、高齢者の7割以上の口腔内に常在菌として存在することから、日常の口腔ケア、口腔衛生管理により、口腔カンジダ症の発症を抑制することが理想的です。 本講演では、口腔カンジダ症の現況に加え、治療法や予防効果が期待できる口腔ケア、口腔衛生管理について解説します。 【田中彰先生のプロフィール】 平成2(1990)年3月    日本歯科大学新潟歯学部卒業 平成6(1994)年3月    日本歯科大学大学院新潟歯学研究科修了 平成14(2002)年4月   日本歯科大学新潟歯学部口腔外科学第2講座 講師 平成17(2005)年4月   日本歯科大学新潟歯学部附属病院 口腔外科 准教授 平成24(2012)年4月   日本歯科大学新潟病院 口腔外科 教授 平成25(2013)年3月   ベルン大学医学部 頭蓋顎顔面外科学講座 留学 平成26(2014)年1月   日本歯科大学 新潟生命歯学部 口腔外科学講座 教授 令和5年(2023)年4月 日本歯科大学 在宅ケア新潟クリニック 院長 、新潟病院 副病院長   現在に至る


続きを読む
歯科
歯周病治療の可能性と医院経営



日時:
2023年5月14日 10:00 AM ~ 3:00 PM


場所:
つくば国際会議場 4階 中会議室406, 日本、〒305-0032 茨城県つくば市竹園2丁目20−3


◆研究会チラシは こちら 講  師: 医療法人創志会 金子歯科医院 理事長・院長 金子 至 先生 日  程: 第一部 10時 ~ 12時 「歯周病治療の可能性」 第二部 13時 ~ 15時 「歯科衛生士が活躍する予防型歯科医院を目指して」 ※ 12時 ~ 13時は昼食休憩になります。近隣の飲食店などをご利用ください。 座  長: 水戸市・小澤歯科医院 院長 小澤 永久 先生 対  象: 歯科医師、歯科衛生士 参 加 費  : 無料 定  員: 90人(先着申込順)※ 定員を超えてご参加いただけない場合にのみ、ご連絡いたします 駐 車 場 :駐車場は、近隣の有料駐車場をご利用ください。なお、駐車料金は各自ご負担ください。 【金子至先生からのメッセージ】 2016年の歯科疾患実態調査によると8020はすでに達成されましたが、残った歯の多くは歯周病に罹患している状況です。また、歯周病と糖尿病や心筋梗塞などの全身疾患との関連が明らかになり、医科と連携した歯周治療は必須となっています。 歯周病の治療法は近年飛躍的に進歩し、進行した病態の歯でも十分機能させることができるようになりました。保険の改定を経てSPT も運用しやすく改善され、歯周病を進行させないためだけでなく、歯科医院の経営環境の向上にも貢献するようになりました。歯を健康的に残すための環境が整ってきたと言えます。 本講演では、第一部で歯周基本治療の可能性と歯周治療の今後の展望について、第二部では経営的にも安定した予防型の歯科医院をつくるために必要なことについて、お話ししたいと思います。 【金子至先生のプロフィール】 1955年 長野県生まれ 松本深志高校を経て 1981年 松本歯科大学卒業 1983年 長野県大町市で金子歯科医院開業 現在に至る 現在 医療法人創志会 金子歯科医院 理事長・院長 スタディーグループ 「綾の会」代表 日本歯周病学会理事・認定歯周病専門医・指導医・医療委員会委員 日本臨床歯周病学会指導医・歯周インプラント指導医 歯科医師臨床研修指導歯科医 医療法人創志会 金子歯科医院 日本歯周病学会指定研修施設 日本臨床歯周病学会指定研修施設 【参考図書】 ●月刊「デンタルハイジーン」別冊 「歯肉を読み解く 臨床×病理の眼から歯肉の“なぜ"にこたえます!」 金子 至・下野 正基 編著 2014年5月 医歯薬出版(株) ●「プラークコントロールの臨床」 金子 至 監著 2018年11月 (株)デンタルダイヤモンド社 ●月刊「歯科衛生士」別冊 「歯ブラシ処方 箋歯ブラシ編 『患者さんのために選んだ1本』をプリントして渡せる」 金子 至 監著 2019年1月 クインテッセンス出版(株) ●「歯科医師・研究者のチームによる 歯周治療のコンセンサス   ② SRPの実績と 歯肉縁下デブライドメントの近未来」 金子 至・青木 章・石川 知弘 他著 2020年1月 インターアクション (株) ●歯界展望 2022 年 1 月号 4 月号 の連載  「20年経過 229 症例の予後を考察する」 金子 至・福田 修二・金子 智・金子 創  著 2022年1月 医歯薬出版(株)  


続きを読む
歯科
磁性アタッチメントの有用性と留意点 ~保険診療への活用に向けて~



日時:
2022年9月11日 2:00 PM ~ 4:00 PM


場所:
県南生涯学習センター 中講座室1, 日本、〒300-0036 茨城県土浦市大和町9−1


◆研究会チラシは こちら 講  師: 田中歯科医院 院長 田中 譲治 先生 対  象: 歯科医師、歯科技工士、その他スタッフ 参 加 費: 無料 定  員: 50人(先着申込順)※ 定員を超えてご参加いただけない場合にのみ、ご連絡いたします 駐車場について: 駐車場は、近隣の有料駐車場をご利用ください。なお、駐車料金は各自ご負担ください。 隣接する「土浦市本庁舎駐車場」の階数と、会場であるウララビルの階数が異なります。具体的には、「本庁駐車場の6階」と「ウララビルの5階」が 同じ階 になりますので、ご留意ください。 【田中譲治先生からのメッセージ】 超高齢化社会を迎え義歯製作においても、手の不自由さや要介護を見据えた治療が重要となってきております。演者は以前より障害者も健 常者も使いやすいユニバーサルデザインを考慮した補綴設計概念を「ユニバーサルサポート」と呼んでいますが、今回、保険に収載された磁性アタッチメントはまさにユニバーサルサポートに最適な支台装置と言えます。 磁性アタッチメントは支台歯に優しく取り外しも楽で、シンプルで小型であるためメインテナンスも容易です。加えて、クラスプと異なり見た目にも良く臨床的観点から「優しさ」「使いやすさ」「美しさ」の 3 大利点があります。 保険収載され、是非多くの先生方に 利用していただ けるよう、その活用方法のポイントと留意点を解説させていただ きます。 【田中譲治先生のプロフィール】 1986 年 日本大学松戸歯学部卒業、 1989 年 千葉県柏市にて田中歯科医院開業、 2008 年 日本大学松戸歯学部 臨床教授 一般社団法人日本インプラント臨床研究会 会長 施設長/日本磁気歯科学会 理事/日本歯科審美学会 理sv事/日本アンチエイジング歯科学会 理事/ MACS 研究会 主宰/北原学院歯科衛生専門学校 非常勤講師  


続きを読む
医科
医療安全管理・院内感染対策研修会



日時:
2022年8月22日 7:00 PM ~ 8:00 PM


場所:
WEB(Zoomウェビナー)


◆研究会チラシは こちら 茨城県保険医協会では、会員医療機関を対象とした「医療安全管理・院内感染対策研修会」を開催します。 今回は、『医療安全対策』として、スタッフの皆様がストレスマネジメントを考えるきっかけになるよう「メンタルヘルス支援」について学びます。『院内感染対策』に関しては、感染対策の基本として、標準予防策、医療現場での手洗いや手袋の着脱などを学びます。 演  題: 医療従事者のためストレスマネジメント 多くの医療従事者の方々はストレスフルな環境におかれています。スタッフのメンタルヘルスの不調は欠勤によるマンパワーの現象、ヒヤリハットやアクシデントにもつながり、医療安全の面でも対策をとっておく必要があります。今回はメンタルヘルス支援について学びます。 感染対策の「き」「ほ」「ん」 標準予防策、感染経路別予防策、医療現場での手洗い、手袋の脱着、エプロンの使い方、サージカルマスクの使い方など。 講  師: 大正製薬株式会社 医薬情報 ご担当者(MR) 開催形式: オンライン研究会(ZoomウェビナーでのWEB配信)  Zoomアプリをインストールしていない方は、事前にインストールするようお願いします。→【 Zoom ダウンロードセンター 】  Zoomの操作方法については、各自事前にインターネットなどでご確認ください。 参 加 費: 無料 参加対象: 茨城県保険医協会 会員医療機関スタッフ 参加方法: 事前登録制 ※事前登録は 【 こちら 】 *本研修会の事前視聴登録は、8月20日までとなります。登録された方には、保険医協会会員医療機関ご所属であることを確認のうえ、承認メールをお送りします(8月20日以降の視聴登録は承認されません)。 受 講 証:研修会受講者(途中退出者は除きます)には、院内感染対策研修会受講証をご登録いただいたメールアドレスにPDF にて交付いたします。保健所の立入検査の時まで保管してください。 共  催: 大正製薬株式会社


続きを読む
医科
院内感染対策研修会



日時:
2022年7月22日 1:00 PM ~ 1:40 PM


場所:
WEB(Zoomウェビナー)


◆研究会チラシは こちら 茨城県保険医協会では、会員医療機関を対象とした「院内感染対策研修会」を開催します。 感染の3 要素は、「感染源」「感受性宿主」「伝播経路」といわれています。感染しない・させないためにはこの3 要素がキーポイントとなりますが、感染源を100%無くすこと、感受性宿主の感染を完全に防ぐことは困難であり、伝播経路の遮断は重要です。今回は、基本に立ち返って、標準予防策(スタンダード・プリコーション)を学習する研修となります。 ぜひご参加ください。 演  題: 感染抑制 - 手指衛生、環境と清掃の消毒を中心に- ・医療施設における感染症対策の基本である標準予防策。その中から日常の清拭を含む清掃の留意点、手指衛生のウィークポイントをふまえ紹介します。 講  師: 杏林製薬株式会社 東京支店 感染抑制担当部長 丸山 輝彦 氏 開催形式: オンライン研究会(ZoomウェビナーでのWEB配信)  Zoomアプリをインストールしていない方は、事前にインストールするようお願いします。→【 Zoom ダウンロードセンター 】  Zoomの操作方法については、各自事前にインターネットなどでご確認ください。 参 加 費: 無料 参加対象: 茨城県保険医協会 会員医療機関スタッフ 参加方法: 事前登録制 ※事前登録は 【 こちら 】 *本研修会の事前視聴登録は、7 月21 日(木)17:00 までとなります。登録された方には、保険医協会会員医療機関ご所属であることを確認のうえ、承認メールをお送りします(7 月21 日17:00 以降の視聴登録は承認されません)。 受 講 証:研修会受講者(途中退出者は除きます)には、院内感染対策研修会受講証をご登録いただいたメールアドレスにPDF にて交付いたします。保健所の立入検査の時まで保管してください。 共  催: 杏林製薬株式会社


続きを読む
医科
医療安全管理・院内感染対策研修会



日時:
2022年6月9日 7:00 PM ~ 8:00 PM


場所:
WEB(Zoomウェビナー)


◆研究会チラシは こちら 講  師: 大正製薬株式会社医薬情報ご担当者(MR) 開催形式: オンライン研究会(ZoomウェビナーでのWEB配信)  Zoomアプリをインストールしていない方は、事前にインストールするようお願いします。→【 Zoom ダウンロードセンター 】  Zoomの操作方法については、各自事前にインターネットなどでご確認ください。 参 加 費: 無料 参加対象: 茨城県保険医協会 会員医療機関スタッフ 参加方法: 事前登録制 ※事前登録は 【 こちら 】 受 講 証:研修会受講者(途中退出者は除きます)には、医療安全管理・院内感染対策研修会受講証をご登録いただいたメールアドレスにPDF にて交付いたします。保健所の立入検査の時まで保管してください。 共  催: 大正製薬株式会社 講演スケジュール ■ 医療安全のために高めよう「接遇力」 良い接遇は、患者さんとの信頼関係を築き、安全で質の高い医療を提供することにつながります。良い接遇は、医療安全対策の基本となるものです。 患者さんに接する検査や診察はもちろんのこと、患者さんに接していない場面においても、患者さんとの信頼関係を築くために適切な言葉遣いや態度を心がけましょう。 ■ COVID-19 外来におけるトリアージの例 COVID-19 の感染症対策とトリアージ(クリニック編)


続きを読む
歯科
第47回 歯の何でも電話相談



日時:
2023年11月12日 1:00 PM ~ 4:00 PM


ふだん、歯医者さんに聞けないこと・入れ歯のこと・子供さんの歯の悩み・インプラント・矯正・口臭の悩み・顎関節症・歯周病・ブラッシングの仕方・料金のことなど、歯に関する悩みや質問について無料で電話相談に応じます。 匿名で結構ですので、お気軽にお電話ください。歯科医師がご相談に応じます。 ※少しでも多くの方にご相談いただくため、お一人当たりの相談時間は概ね10分程度でお願いしております。ご協力のほどよろしくお願いいたします。 2023年 11月 12日(日)  午後1時から4時まで ◆受付電話番号◆ 029 - 823 - 7930  


続きを読む
歯科
第46回 歯の何でも電話相談



日時:
2023年6月11日 1:00 PM ~ 4:00 PM


ふだん、歯医者さんに聞けないこと・入れ歯のこと・子供さんの歯の悩み・インプラント・矯正・口臭の悩み・顎関節症・歯周病・ブラッシングの仕方・料金のことなど、歯に関する悩みや質問について無料で電話相談に応じます。 匿名で結構ですので、お気軽にお電話ください。歯科医師がご相談に応じます。 ※少しでも多くの方にご相談いただくため、お一人当たりの相談時間は概ね10分程度でお願いしております。ご協力のほどよろしくお願いいたします。 2023年 6月 11日(日)  午後1時から4時まで ◆受付電話番号◆ 029 - 823 - 7930  


続きを読む
歯科
第45回 歯の何でも電話相談



日時:
2022年11月13日 1:00 PM ~ 4:00 PM


ふだん、歯医者さんに聞けないこと・入れ歯のこと・子供さんの歯の悩み・インプラント・矯正・口臭の悩み・顎関節症・歯周病・ブラッシングの仕方・料金のことなど、歯に関する悩みや質問を無料で電話相談いたします。 匿名で結構ですので、お気軽にお電話ください。茨城県保険医協会の歯科医師がご相談に応じます。 2022年 11月 13日(日)  午後1時から4時まで ◆受付電話番号◆ 029-823-7930  


続きを読む
歯科
第44回 歯の何でも電話相談



日時:
2022年6月5日 1:00 PM ~ 4:00 PM


ふだん、歯医者さんに聞けないこと・入れ歯のこと・子供さんの歯の悩み・インプラント・矯正・口臭の悩み・顎関節症・歯周病・ブラッシングの仕方・料金のことなど、歯に関する悩みや質問を無料で電話相談いたします。 匿名で結構ですので、お気軽にお電話ください。茨城県保険医協会の歯科医師がご相談に応じます。 2022年 6月5日(日)  午後1時から4時まで ◆受付電話番号◆ 029-823-7930  


続きを読む
歯科
第4回 デンチャースペース義歯の基本と実践、臨床例



日時:
2022年6月12日 2:00 PM ~ 4:30 PM


場所:
つくば国際会議場中会議室201, 日本、〒305-0032 茨城県つくば市竹園2丁目20−3


◆申込書は こちら ※TEL、メールでも受け付けています 「治療用義歯製作法(リハビリテーションの調整)(本義歯の作製)」 講 師:横浜市・田中歯科医院 院長 田中 五郎 先生 定 員:25 人(先着申込)※収容人数126人の部屋ですが、ソーシャルディスタンスを確保するため。 参加費:無料 対 象:歯科医師、歯科技工士 使用テキスト:「デンチャースペース義歯その理論と製作法」(田中五郎著、デンタルダイヤモンド社、6,600円) ※ 保険医協会からは販売はいたしません。あらかじめネットや歯科商会等でお買い求めの上、ご持参ください。 【第4回講義へ向けて田中五郎先生からのメッセージ】 3回にわたってデンチャースペース義歯の解説させていただきましたがいかがだったでしょうか。第4回目では、デンチャースペース理論で対応した実症例をお見せします。 臨床では、義歯を使用している状態では、いろいろな顎堤状態並びに、顎位の状態がありますが、義歯の入っていない口腔内をデンチャースペース理論で診査、診断すると、いくつかの流れ「パターン」に到達します。そのパターンを見極めることでエラーを少なく、患者さんの本来の形態を補い、機能を回復させることができます。 最終回は実症例を見ていた だきながら、そのパターンを理解していただき、デンチャースペース義歯が難しい理論では無いことをご理解いただきたいと思います。 【田中五郎先生プロフィール】 1988 年東京歯科大学卒業、加藤歯科医院(加藤武彦院長)勤務。横浜市立市民病院(河内四郎部長)で研修。 1992 田中歯科医院院長。全国訪問歯科研究会(加藤塾)会員、総義歯臨床研究会「車座」会員、日本顎咬合学会会員、DSM(デンタル・スタッフ・ミーティング)会員、横浜市立石川小学校学校歯科医。著書に「デンチャースペース義歯その理論と製作法」他多数。


続きを読む
医科
【医科 外来】診療報酬改定 新点数説明会(県央会場)



日時:
2022年3月29日 6:00 PM ~ 8:00 PM


場所:
ザ・ヒロサワ・シティ会館(県民文化センター), 日本、〒310-0851 茨城県水戸市千波町697


● 詳細は【 コチラ 】をご参照ください。


続きを読む
医科
【医科 外来】診療報酬改定 新点数説明会(県南会場)



日時:
2022年3月30日 6:00 PM ~ 8:00 PM


場所:
クラフトシビックホール土浦(旧 市民会館), 日本、〒300-0052 茨城県土浦市東真鍋町2−6


● 詳細は【 コチラ 】をご参照ください。


続きを読む
歯科
【歯科】診療報酬改定 新点数説明会(県南会場)



日時:
2022年3月27日 2:00 PM ~ 4:15 PM


場所:
クラフトシビックホール土浦(旧 市民会館), 日本、〒300-0052 茨城県土浦市東真鍋町2−6


● 詳細は【 コチラ 】をご参照ください。


続きを読む
歯科
【歯科】診療報酬改定 新点数説明会(県央会場)



日時:
2022年3月26日 6:30 PM ~ 8:45 PM


場所:
駿優教育会館 8F, 日本、〒310-0011 茨城県水戸市三の丸1丁目1−42


● 詳細は【 コチラ 】をご参照ください。


続きを読む
医科
第2回 在宅医療の診断と治療を考える会



日時:
2022年3月11日 7:00 PM ~ 8:40 PM


場所:
WEB


◆研究会チラシは こちら 【開催形式】  オンライン研究会(WEB配信)※ライブ配信 【ご参加方法】 本研究会は、Zoom ウェビナーでの開催となります。 【 こちら 】より、事前の視聴登録をお願いいたします。 ※登録・視聴に関する詳細は、【 研究会チラシ(PDF) 】をご参照ください。 【情報提供】・・・19:00~19:10 「気管支喘息についての情報提供」杏林製薬株式会社 ◆ 講演内容◆ 総合司会:医療法人財団県南病院 副院長 福田 潔 先生 【特別講演①】・・・19:10~19:55 『口腔ケアの重要性』 演 者:市村歯科医院 歯科医師・茨城県立医療大学 認定看護師教育課程「摂食嚥下看護」非常勤講師 市村 和大 先生 口腔ケアの意義 要介護高齢者の口腔内 口腔衛生状態や嚥下機能、食欲に影響を及ぼす薬剤 【特別講演②】・・・19:55~20:40 『高齢者における吸入療法』 演 者:みなのクリニック内科呼吸器科院長 井上 雅樹 先生 各吸入デバイスの特性と選択のポイント 高齢者における吸入剤治療とデバイス選択における注意点 【共催】 一般社団法人土浦市医師会、一般社団法人茨城県保険医協会、つくば薬剤師会、杏林製薬株式会社 【単位】 日本医師会生涯教育講座認定単位取得予定(1 単位) 日本薬剤師研修センター認定単位取得予定(1 単位)


続きを読む
医科
帯状疱疹ワクチン シングリックスの有用性を考える



日時:
2022年11月30日 7:00 PM ~ 8:20 PM


場所:
WEB(Zoomウェビナー)


◆研究会チラシは こちら 講  師: 横浜市・まりこの皮フ科 院長 本田 まりこ 先生 総合司会: 阿見町・なるしま内科医院 理事長 成島 勝彦 先生 開催形式: オンライン研究会(ZoomウェビナーでのWEB配信) ※ Zoomアプリをインストールしていない方は、事前にインストールするようお願いします。→【 Zoom ダウンロードセンター 】 ※ Zoomの操作方法については、各自事前にインターネットなどでご確認ください。 参 加 費: 無料 参加方法: 事前登録制 ※事前登録は 【 こちら 】 単  位:日本医師会生涯教育講座認定単位取得予定(1 単位:CC8 感染対策) 講演スケジュール ● 19:00 ~ 20:00 特別講演「帯状疱疹ワクチン・シングリックスの有用性を考える」 ● 20:00 ~ 20:20 Q&Aコーナー 【本田先生からのメッセージ】 水痘は水痘・帯状疱疹ウイルス(VZV)の初感染で生じ、初感染後のVZV は、感覚神経節に潜伏感染し、宿主は長期間、無症状に過ごす。しかし、宿主の加齢、免疫低下に伴い、潜伏感染していたVZV が再活性化し、神経の支配領域に限局して疾患を起こしたものが帯状疱疹である。 帯状疱疹は、年々増加傾向に有り、20歳代と50歳代をピークにもつニ峰性の分布が見られたが、水痘ワクチンの定期接種が開始されてより急激に水痘患児の減少がみられた。その結果ブースター効果がえられず、高齢者だけでなく子育て時期の30歳代の帯状疱疹が特に多くなっている。 帯状疱疹を予防するには、VZV に対する特異的細胞性免疫をあげる水痘ワクチンとVZV 成分ワクチン(シングリックス○R )があり、50歳以上の高齢者に承認されている。乳癌や子宮頸がんは若い女性に多く、帯状疱疹の合併も多い。今回、帯状疱疹ワクチンについて述べるとともにその問題点についても述べたい。


続きを読む
医科
Inertia 語源はArt ~高血圧を例に、Inertiaに陥る要因を分析・解決する~



日時:
2022年11月7日 7:00 PM ~ 8:20 PM


場所:
WEB(Zoomウェビナー)


◆研究会チラシは こちら 講  師: 国際医療福祉大学大学院 医学系臨床検査医学 教授 下澤 達雄 先生 総合司会: 阿見町・なるしま内科医院 理事長 成島 勝彦 先生 開催形式: オンライン研究会(ZoomウェビナーでのWEB配信) ※ Zoomアプリをインストールしていない方は、事前にインストールするようお願いします。→【 Zoom ダウンロードセンター 】 ※ Zoomの操作方法については、各自事前にインターネットなどでご確認ください。 参 加 費: 無料 参加方法: 事前登録制 ※事前登録は 【 こちら 】 単  位:日本医師会生涯教育講座認定単位取得予定(1 単位:CC74 高血圧) 講演スケジュール ● 19:00 ~ 20:00 特別講演「Inertia 語源はArt ~高血圧を例に、Inertiaに陥る要因を分析・解決する~」 ● 20:00 ~ 20:20 Q&Aコーナー 【下澤先生からのメッセージ】 高血圧や糖尿病といった長期にわたって治療が必要で、そのゴールが心血管イベントにある疾患の多くがガイドラインで治療目標値が設定されている。同じNon-communicable diseaseである癌とは大きく異なる。目標と呼ばれるものの宿命であるが、到達できない事例が数多く見受けられる。努力しても到達できないのではなく、端から諦めている、あるいは判っているけどやらないという状況をイナーシャInertiaと呼ぶようになって数年が経つ。 このInertiaの語源がArtであることからもわかるようにInertiaとはArtisticではない、技術が発揮されていない状況である。医は仁術ということもあるが、やはり技術をもった専門家集団として持てる技術を最大限発揮したい。本講演では小生が専門とする高血圧を例にとり、Inertiaに陥ってしまう要因を患者と医療従事者の両側面から分析し、その解決方法を提示し、皆様と議論をしてみたいと思う。 【症例1】68歳女性 閉経後より健康診断で血圧高めと肥満を指摘。メタボリックシンドロームに該当するため積極的保健指導を受けていた。65歳で職場を定年退職。コロナ感染蔓延を機に保健指導を受けなくなった。本年の健康診断で尿蛋白+/- 心電図異常を指摘され来院。 このような患者に高血圧治療を始めるにあたり、クリニカルイナーシャに陥らないようにするにはどんなことを予め指導するといいのでしょうか? 【症例2】65歳男性 50歳時より高血圧治療 CCBとARBにて外来血圧140/85程度のコントロール。尿蛋白陽性。心電図に異常なし。退職後運動不足あり。血糖値高値を指摘された。この患者の治療をどうするか?


続きを読む
医科
実地医家が知っておくべき糖尿病薬物治療の最新知見



日時:
2022年9月15日 7:00 PM ~ 8:20 PM


場所:
WEB(Zoomウェビナー)


◆研究会チラシは こちら 講  師: つくば糖尿病センター川井クリニック 院長 山﨑 勝也 先生 総合司会: 阿見町・なるしま内科医院 理事長 成島 勝彦 先生 開催形式: オンライン研究会(ZoomウェビナーでのWEB配信) ※ Zoomアプリをインストールしていない方は、事前にインストールするようお願いします。→【 Zoom ダウンロードセンター 】 ※ Zoomの操作方法については、各自事前にインターネットなどでご確認ください。 参 加 費: 無料 参加方法: 事前登録制 ※事前登録は 【 こちら 】 単  位:日本医師会生涯教育講座認定単位取得予定(1 単位:CC76 糖尿病) 講演スケジュール ● 19:00 ~ 20:00 特別講演「実地医家が知っておくべき糖尿病薬物治療の最新知見」 ● 20:00 ~ 20:20 Q&Aコーナー 【山﨑先生からのメッセージ】 現在、糖尿病治療薬は経口血糖降下薬だけで8カテゴリーの種類があり、それにGLP-1 受容体作動薬、インスリンと多種多様であり、その中で血糖降下以外の作用が認められたものもあり、その選択にも迷われることがあると思います。また、糖尿病患者の高齢化に伴い、サルコペニア、フレイルなども考慮する必要があります。 そこで今回は、糖尿病薬物治療の最新知見を踏まえた糖尿病診療についてお話したいと思います。


続きを読む